03 物心ついた頃
番頭さんら従業員20人 皆元気が良くて働き者 最も藤屋が栄えた大正時代から太平洋戦争開戦くらいまでは家族の者は仕事に携わらず、夏は蓼科の別荘へ、冬は雪山のスキーや温泉へと余裕のある暮らしをしていたそうです。 私が物心ついてきた終戦直後の藤屋はまだ雇人も多く、支配人を中心に5...
03 物心ついた頃
カマキリの冬越し
134 斑尾山
02 父は32歳で他界
長野にある「世界各国の料理店」
136 ずくと知恵の遺産06 養蚕の大規模化
01 14代当主の長女
26 前に進む原動力
133 紅葉の涸沢
25 増えるワイナリー
135 ずくと知恵の遺産05 農道の効用
モンシロチョウの冬眠
24 たどり着いた仕事術
23 はちのへワイナリー
134 ずくと知恵の遺産04 農道の開拓
132 蓮華温泉
古地図で探索、「西鶴賀町」のはじまり
22「タユバン」のマネジャー
21 欧州の街でふらっと
133 ずくと知恵の遺産03 急傾斜に挑む