top of page

3月22日号

  • 3月22日
  • 読了時間: 2分

◆おもちゃの病院

3月23日(日)10:30~15:00。

◇篠ノ井交流センター(受け付け13:00まで)。(問)長谷川☎︎080・3584・6320

◇若槻コミュニティセンター(同12:00まで)。(問)宮沢☎︎090・5435・8210

いずれも部品代実費のみ要。予約不要。


◆保護犬・保護猫の里親探し会

3月23日(日)11:00~13:00、川中島町今里の円成寺から案内。22日(土)に要予約。保護施設の犬や猫の世話を手伝うボランティアも募集中。

(申)(問)LIA事務局☎︎090・1115・5988


◆古本・CDアルバム・DVD回収所開設

3月27日(木)9:00~12:00、権堂イーストプラザ市民交流センター。ISBNコード入りの2010年以降出版の本、CDアルバム、DVD限定。古本をお金に換えて、陸前高田市まちづくり団体に寄付。主催/被災地オテガミプロジェクト。

(問)久保田☎︎090・2455・5677


◆知財総合支援窓口(相談会)

4月3日(木)、10日(木)、15日(火)、24日(木)、13:00~16:00、若里の県発明協会(県工業技術総合センター3階)。弁理士(10日は弁護士)が応談。無料。各2日前までに要予約。

(申)(問)同協会長野窓口☎︎228・5559


◆シニアパソコン無料相談会

4月5日(土)10:00~15:00、大豆島公民館。内容/パソコン初心者の各種困り事相談。問題のパソコンなど持参。4日(金)までに要予約。主催/シニアネットながの。

(申)(問)事務局☎︎090・9359・8288


◆小田切オアシス市民菜園 新規利用者現地説明会

4月5日(土)10:00、小田切地区農村環境改善センターに集合し現地に移動。長野市民対象。経験者向けの第一市民菜園(面積99.6~216.6㎡)12区画、初心者向けの第二市民菜園(同70~91㎡)8区画。利用料1㎡45円。長靴持参。当日参加可。

(申)(問)小田切オアシス事務局(岡村)☎︎229・1511(平日)、(土)(日)は池田☎︎090・2225・6395

最新記事

すべて表示
4月5日号

◆はもの(刃物研ぎ)の日 4月8日(火)11:00~15:00、西鶴賀町の長野シルバー人材センター(市勤労者女性会館しなのき建物北側奥)。包丁研ぎ300円~。当日中に受け取れますが、受け渡しまで時間がかかります。窓口で事前預かり可。 (問)同センター☎︎237・8315...

 
 
3月29日号

◆4月の無料市民相談 市内、高山村、信濃町、小川村、飯綱町在住の人対象。会場は新田町の市消費生活センター内市民相談室(もんぜんぷら座4階)。 ◇ 法律相談(弁護士)  1日(火)、8日(火)、9日(水)、15日(火)、22日(火)、23日(水)、13:30~15:30 ◇...

 
 
3月15日号

◆アロマテラピーを学ぼう アロマテラピー検定 無料相談 3月19日(水)~23日(日)、10:30~11:30、小島田町のオールハンドアロマサロンマルーム。アロマテラピーを生活に取り入れたい人、同検定に興味のある人対象。他日程の希望者は応談。希望日の前日までに要予約。...

 
 

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page