top of page

3月22日号

  • 3月22日
  • 読了時間: 1分

◆高山小学校俳句展

3月30日(日)まで((月)休館)、9:00~17:00、高山村の歴史公園信州高山一茶ゆかりの里一茶館。同展のみの観覧は無料。

(問)同館☎︎248・1389


◆北信焼物展10周年特別記念展~出会いの陶 つくり手たちの現在(いま)

3月30日(日)まで((月)休館)、9:00~17:00(最終日15:00終了)、千曲市のアートまちかど。伝統的な器から現代アート作品まで多種多様な焼物を一堂に展示。観覧料一般300円、高校生150円、中学生以下無料。

(問)同まちかど☎︎272・4152


◆風朔ぴこ個展 扉のアート(詩と絵画の世界)

4月12日(土)まで、3月は(木)~(日)11:00~17:00、4月は(水)13:00~18:00と(木)~(土)11:00~18:00、松代町のだがし家らそ。アール・ブリュットの先に垣間見えるストレンジ・アート。入場無料。3月29日と4月12日の(土)13:00~、「詩の言の葉を添えてマイノリティを語る集い」を同会場で開催。マイノリティ(自閉症、解離症など)アーティストの独特な世界を語ります。無料。予約不要。

(問)☎︎090・7280・0131


◆布遊び展 宮坂美重子とトンボの会

3月26日(水)~31日(月)、10:00~17:00(最終日15:00終了)、松代町の喫茶Gallery象庵。つるしびななど、桃の節句に合わせた展示。販売あり。入場無料。

(問)同店☎︎080・1101・9955


◆風と光の作品展

4月4日(金)~6月24日(火)、10:00~17:00((土)(日)休み)、三輪のかがやきひろば柳町ロビー。「ミストラル2001」と「イルミナント2001」のパステル画と水彩画作品を展示。(問)竹内☎︎090・9689・5521

最新記事

すべて表示
3月29日号

◆屋島近代美術館 4月の企画展 4月3日(木)~25日(金)((火)と12日(土)休館)、10:00~17:00、北長池の同館。日本画/川上冬崖とその周辺、奥原晴湖。洋画/絹笠省三、金岩清隆、鈴木正紀。入館無料。 (問)同館☎︎259・5033 ◆絣くらぶ展示会...

 
 
3月15日号

◆apricot season ‘25 3月15日(土)~4月13日(日)((火)~(木)休み)、13:00~18:00、千曲市のart cocoonみらい(古大穴神社前)。美術、陶芸などの10人のアーティストが展示販売。入場無料。 (問)同みらい☎︎405・6949...

 
 
3月8日号

◆竹前陽一自然写真展~大自然~この素晴らしきもの 3月9日(日)まで、10:00~17:00、中御所岡田のギャラリー82(八十二別館1階)。空と太陽の写真を中心に約30点展示。無料。 (問)竹前☎︎275・0747 ◆雛祭り つるし飾りと着物のリメイク展...

 
 

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page