top of page

3月29日号

  • 6 日前
  • 読了時間: 2分

◆ダンスサークル パプリカ

毎週(火)13:30~15:30、篠ノ井交流センター。高齢者向き、初心者歓迎。やさしいフォーク・レクリエーションダンス。私服でOK。

(問)☎︎080・8177・5400


◆小学生女子バレークラブ練習生

毎週(水)19:00~21:00と(土)16:00~18:00、緑ケ丘小学校体育館。月1500円程度。予約不要。

(問)宮沢☎︎090・1433・1045、(メール)babo_em0123@yahoo.co.jp


◆杏の花咲く尼巌山・奇妙山トレッキング

4月5日(土)7:50~松代東条遊園地集合、8:30出発。

Aコース尼巌山(780m、約5㎞)、13:00ごろ解散

Bコース奇妙山(1100m、約7㎞)、14:00ごろ解散

いずれも参加費500円(保険料含む)。高校生以上対象。予約不要。飲料水、昼食、おやつ、帽子、手袋、雨具、防寒着など持参。登山靴かトレッキングシューズ、汗を発散しやすく、動きやすい服装で。松代荘、まきばの湯の温泉割引券を進呈。

(問)吉池☎︎090・2647・4248、(メール)s.y26474248@gmail.com


◆ゲートボール

4月5日(土)~6月14日(土)の10回、9:00~12:00、上氷鉋の氷鉋公園ゲートボール場。初心者、経験者可。参加無料、消耗品代など500円要。

(申)(問)伊東☎︎284・3993


◆GOZAN自然学校のエコツアー「春のワンダーハイク」

里山ハイク「川中島合戦の城址 もとどり山」 4月6日(日)9:00飯綱町・旧北国街道の三本松むーちゃん前集合、14:30解散(予定)。旧街道と古墳、城山を散策。ツアー後、カフェで歓談(費用別途要)

林道ハイク「戸隠高原・ささやきの小径と五地蔵桜」 27日(日)8:30戸隠キャンプ場入り口(高妻登山口)駐車場集合、14:30解散(予定)。早春の高原を散策、自然と歴史を楽しみます

いずれも参加費(保険代含む)一般2500円、会員2000円、小学生1000円。要予約、定員15人。持ち物は申込者に連絡。

(申)(問)同校(加藤)☎︎080・5387・4019、(メール)gozan@xg8.so-net.ne.jp


◆昼例会 フォークダンス初心者教室 体験会

4月19日(土)13:00~14:00、青木島町の更北公民館多目的ホール。日本フォークダンス連盟公認指導者の指導で世界の民族舞踊を踊ります。無料。予約不要。軽装で、靴底の薄い運動靴持参。主催/フォークダンス学苑りんどう。

(問)大峡☎︎090・8773・4525


◆初心者弓道教室

5月21日(水)~7月25日(金)(毎週(水)(金)、計20回)、昼の部10:00~11:30、夜の部18:30~20:00、吉田の長野運動公園弓道場。市内在住・在勤の18歳以上対象。参加料各部全1万円(保険料別途800円)。運動のできる服装で(詳細は確認を)。弓具類は貸し出します。4月24日(木)まで(当日消印有効)に要予約。申し込み多数の場合初めての人優先で抽選。

(申)コース(昼の部か夜の部)・郵便番号・住所・氏名・ふりがな・性別・生年月日・職業・電話番号、弓道経験の有無(経験年数、段位など)をはがきに記載し、〒381-0043長野市吉田5~1~19 長野運動公園弓道場、長野市弓道協会・初心者弓道教室あて。

(問)辰野☎︎090・8477・0922

最新記事

すべて表示
3月22日号

◆長野市柔道クラブ 小中学生会員 毎週(月)18:30~19:45、(土)17:30~19:00、長門町の県警察本部体育館(市立長野図書館東隣)。年長児以上の男女対象。入会金2000円、月会費2000円。見学可。 (問)平林☎︎090・8873・6185 ◆硬式テニスクラブ...

 
 
3月15日号

◆A&P合気道ながの教室  毎週(土)9:30~11:30、長野市役所(緑町)近くのレンタルフロア。小学生以下、親子、一般、誰でも楽しく合気道を学べます。未経験の人歓迎。詳細は ウェブ 参照。 (問)橋本☎︎090・9667・0919、(メール)...

 
 
3月8日号

◆J-1体操クラブ 毎週(土)14:15~16:00、真島のホワイトリングサブ体育館など。小学生男女対象。月6000円。体験歓迎。 (問)小池☎︎090・4464・7479 ◆権堂少年剣友会メンバー 毎週(土)17:00~19:00と(日)15:30~17:30、主に上千歳...

 
 

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page